走査型電子顕微鏡(SEM)
S5200型(株式会社日立ハイテク)
岡山大学 自然生命科学研究支援センター 分析計測分野 新共用ユニット
担当:サイテック・コーディネーター 中野知佑 E-Mail:こちら
サービス内容について
- FE-SEMによるサンプルの高分解能観察高分解能観察(0.5 nm, 30 kV)を行うことができます。
- 表面を金属コーティングすることで細菌類などの観察も可能であり、バルク材料ではオプションパーツを用いることで試料断面の観察、STEM モードの観察も可能です。
- 自己測定を行われる方には機器の使い方をレクチャーします。
- 希望者には依頼分析にも対応しています。

料金について
800円/1時間(自己測定)
3000円/1時間(依頼)
3000円/1時間(依頼)
サービスご利用にあたっての注意点
- ご利用にあたり、自己測定の場合は利用数3回目程度まで指導員による講習があります。
- 単独での測定は、それ以降(機器の使い方をマスターしてから)となります。
サービスの予約方法
岡山大学 自然生命科学研究支援センター 分析計測分野 新共用ユニット